人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クーデター未遂から1ヶ月

クーデター未遂から1ヶ月が経ちました。

あの晩のことについて、後に友人たちと話をしました。
子供の頃のクーデターの記憶のある友人は、
銀行のCDに走り引き出せる限りの現金を出してきたと言い、
ある友人は、
水やビスケット、チョコレートを買い貯めたそう。
私は、
パスポートと現金、水と食料、地図を入れたリュックを用意し、
ギリシャへ歩き抜くルートを考えておりました。

車で一緒にブルガリアに行ってあげたのに。
(彼女はブルガリアとの二重国籍)
R子、私達置いて一人で逃げるつもりだったんだね。
正体見たわ!

と今や、笑い話になってます。
心細くて泣いていた。。。なんていう繊細な友人は一人もおらず、
皆、それぞれに、大袈裟ですが、生き抜こう!と動いておりました。
逞しいメンバーです。
大好きです!

そして、1ヶ月経った今、
いまだに毎日、
軍人、公務員に限らず一般人にいたる
尋常じゃない数の人達が逮捕され、
文字通り非常事態なトルコです。

それでも友人たちは皆、
自国の将来について憂いつつ、
不安を感じながらも、
命に危険がない限り、
ここで先行きを見守って行きたいと、
クーデター未遂の前と同様に、
毎日呑気に楽しく暮らしています。

社会の締め付けが強くなると、
明日はどうなるかわからない、一日一日楽しく生きよう!
と飲み、食い、歌い、踊って、
刹那的・快楽的・陽気になっていく地中海性民族の性を
傍らで眺めながら、
私も、彼ら・彼女らと一緒に行く末を見届けたいなと
呑気に楽しく暮らしております。
(でも、酔いきれず、
 いざという時の為、
 パスポートと現金を携帯してる島国人の性)



クリック、ありがとうございます!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆
   
    【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
    *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

    午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時  (月曜定休)
   
    お問い合わせは istanbultile@gmail.com へ。
by ateliercinicini | 2016-08-15 21:07 | イスタンブルの日常生活 | Comments(6)
Commented by hisosari at 2016-08-16 17:33 x
ほんと、トルコの人たちって逞しいですよね。
自分たちで道を切り開く力というか、生きることに貪欲というか。
周りでも学校を変更したり、仕事を辞めたりとか
クーデーターの影響は少し出ていますが、
そこで手放したものがあっても、すぐに次の選択ができて
人生の進路変更ができるのがすごいなと感じています。
単純に前向きで逞しいんですね。

今回の旅行で観光地に行っても賑わいはなく、少し寂しく感じました。
こんなに素晴らしい所なのにみんなに来てもらえないなんて。
早くトルコが元気になってもらいたいものですね。


Commented at 2016-08-17 01:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ateliercinicini at 2016-08-18 18:12
◆ hisosari さん
周辺を眺めると、学校や仕事をなくしたり、仕入れ先、納め先がなくなったり、
皆、大なり小なり影響を受けていない人はいないのではないかと思えるほどですね。
でも、時々憂いてはいるけれど、数分後にはケロッとしていて、、、
考えすぎないことが幸せの条件だと思う今日この頃です。笑

私も数日旅行してきましたが、どこも閑古鳥がないていました。
元気良さ、早く取り戻してもらいたいものです。
Commented by ateliercinicini at 2016-08-18 18:15
◆ 鍵コメさま
ありがとうございます。
こんな状況でも、結構楽しく暮らしているんですよ。^^

ヤズマははまります!
と言うか、実はちょっとそれてしまってきています。
ライノカットというリノリウムを彫るプリントに、早々に移行しおうとしています。笑
なんせ、木が手に入らないので。。。
彫るのも楽しいよ。
凝り性のカギコメさんにもお勧めです!
Commented by zeytin at 2016-08-19 03:07 x
携帯品一つ忘れてますね・・・スマホ(笑)。
Commented by ateliercinicini at 2016-08-19 03:20
◆ zeytin さん
ですよね。。。笑
私がカバンに入れた地図、紙ですもん。
<< 夜行バスに乗ってティレ火曜市場... ヤズマ(木版プリント)始め の... >>