人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さくなって ちょうど良い?

先週、絵付け中にチョビ猫に割られたタイル
最初から描き直し、ようやく描き終えました。

これは10月の『装飾タイル展』に出展した作品を気に入って下さった方から
受けた注文でした。
嬉しいご依頼です。有難うございます!

このオリジナルの作品は、縦横 40x80cm、タイル8枚分です。
小さくなって ちょうど良い?_b0206491_23121028.jpg

会場で見ると小さいのですが、一般家庭ではちょっと場所をとる大きさですね。
それで、これを半分の20x40cm(タイル2枚)で作って欲しいという依頼でした。
う~ん。難しいぃぃぃ~。
タイルの素地は吸水性がよく、紙上で描くほど滑らかに筆を運ぶことができません。
細い筆を使うと直ぐにかすれてしまうし。。。
小さくなって ちょうど良い?_b0206491_23161843.jpg

でも困った時は日本の面相筆!
ミニアチュール(細密画)に使う細筆で絵付けしてみました。
上の写真、左の筆がいつも絵付けに使うもの、右が今回使った筆。
細い線でも楽々描けます。
すごいっ、面相筆!有難う、面相筆!

小さくなって ちょうど良い?_b0206491_2324049.jpg

絵付け完了、焼成前です。20x40cm。小ぶりで可愛いかも。
ピンク色の地色は、コバルトブルーに変わります。
一番上の写真の様になる予定です。
ボーダー(絵の周りの額縁のような部分)は、シンプルに単色枠にしました。
割れませんように。。。綺麗に発色しますように。。。
祈る気持ちです。
小さくなって ちょうど良い?_b0206491_23242557.jpg

小さくなって、可愛いかも、、、自宅にも飾れるサイズだし。
と調子に乗って、もう一組描いてみました。
これはバックが白。
出来上がりのイメージが全く違ったものになりそうです。
ドキドキします。祈りつつ焼き上がりを待つのみです。



クリック、ありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
by ateliercinicini | 2010-12-16 23:46 | 日々の絵付けと作品と | Comments(4)
Commented by miriyun at 2010-12-18 01:02
先日の作品展のイメージに選ばれていた作品ですね。本当に魅力のある図だったので、これからはつぎつぎと注文がきそうですね。創作デザインをもち、それを広げていくのはとてもたのしみです。
次の作品も待ち遠しいです‼
Commented by teppeiyama at 2010-12-18 22:27
一組描き終えて、もう一組描こうと思えるってところがすごい。
絵付けが好きなんだなあって伝わってきます。
焼成ドキドキですね。気持ち分かりますよー。
Commented by ateliercinicini at 2010-12-19 18:33
◆ miriyunさん
ありがとうございます!
そうなのです。作品展のイメージに使って頂いた作品です。
次々と注文?入ると嬉しいです。笑
新しいデザインも描きたい。また、見てくださいね。
時間がいくらあっても足りませんが、焦らず頑張ります!
Commented by ateliercinicini at 2010-12-19 18:38
◆ teppeiyamaさん
絵付け、大好き!
線描きも、彩色も、どちらも違った楽しさがあります。
筆を使うのが好きなんですよ。
焼成、本当にドキドキ。
先日、夜停電だったのですよ。トルコ停電多いですものね。
で、フッと思いました。焼成中、停電になったらどうなるの???
あ~、考えないで置いたほうが良いですね。
<< 停電につき・・・ 冬は絨毯・キリム織り >>