お土産にタイルを買ったけれど、どうやって飾ったらいいのか。。。
悩みますね。 一番簡単なのは、スタンドに立て掛ける方法。 10 x 10 cmの小さなタイルですが、表面がガラス状で輝いているので、 並べて置くだけで華やかです。 リビングや玄関のアクセントにするなら、クラシックな額装も素敵です。 これも10cm角タイルです。 ベルベット+金縁の額に入れると雰囲気が変わり一気に存在感を増します。 和室、洋室、玄関、どこに飾ってもOK。 伝統柄のタイルに似合う額装です。 ちょっと軽い感じに仕上げたい時には、白木枠のみのこんな感じもよいかと思います。 同じく10cm角タイルです。 ほっと和みます。 キッチン・カウンターやカフェの壁にどうでしょう? 和室に似合う箱型額装。 黒い箱型の額に嵌めた20cm角タイル。 正面から見るとタイルが浮いているように見えます。 縁は金色で、和室の土壁や砂壁にも、とてもよく馴染みます。 タイルはどんなに小さなものでも、土の温かみと釉薬のツヤによって、とても 存在感あるインテリアになります。 ご自分好みに飾って楽しんで下さいね。 タイル作品のお問い合わせは istanbultile@gmail.com へ。 クリック、ありがとうございます! にほんブログ村
by ateliercinicini
| 2011-06-21 18:35
| 日々の絵付けと作品と
|
Comments(4)
Commented
by
yildizKSmama
at 2011-06-22 19:23
x
額によってこんなにも雰囲気が変わるのですね。
飾り方も色々工夫すると面白いです。
0
Commented
by
zeytin
at 2011-06-22 23:48
x
上から2つ目の写真のタイル周り何かほかのパーツが埋め込まれているのでしょうか?
今日teppeiさんの鳥さんたちに会いに行ってきました。やっぱり写真より実物ですね。すばらしかったです。土鍋はちょっと無理そうなので、、、あ、teppeiさん気にしないでくださいね、ワタクシ、チニチニさんのアトリエで土鍋土鍋って騒いでたもので事後報告をと(笑)。
Commented
by
ateliercinicini at 2011-06-23 22:34
Commented
by
ateliercinicini at 2011-06-23 22:40
◆ zeytin さん
上から二つ目の写真。 タイルの周りに金縁の枠、その周りを表面がベルベット調に加工されたイラストボードが囲んでいまして、その外側はまた金縁なんです。 内と外に金枠をもってくると締まります。 コバルトブルー中心のタイルだと、内、外を銀枠にしてもGoodです。
|
アトリエ・チニチニより
イスタンブルの新市街、
シシリ・ジャーミー近くにて の~んびりトルコペースで タイル画制作をしています。 お近くにお越しの際は、 お気軽にお立ち寄り下さい 。^^ ◆ タイル絵付け教室 【定期コース】 ご都合の良い日時に受講 して頂けます。 予約制ですので、不定期 にしかお時間のとれない 方にもご参加頂けます。 【短期フリー制作コース】 作りたい作品を集中して 制作するコースです。 オリジナルデザインの タイルのプレゼントや、 表札の自作など、 目的に合わせ、 短期間で仕上げて 頂けます。 【体験コース】 制作時間2~3時間 旅行者の方もお気軽に どうぞ。 ◆作品について ブログに掲載した作品へのお問い合わせは、メールでお願い致します。 アトリエ販売もしております。 ◆作品、タイル教室に 関するお問い合わせ istanbultile@gmail.com へ。 旅行口コミ情報 カテゴリ
絵付け教室 日々の絵付けと作品と ヤズマ(木版プリント)・草木染 様式・文様・技法の話 オスマン芸術・トルコ芸術 イスタンブルで大学生活 イスタンブルの日常生活 タイル・陶器・工房散策 (陶器以外の)工房・お店巡り 展覧会・作品展 モスク・廟巡り トルコ国内旅行 日本 旅 おすすめ本 ご挨拶 アトリエ・チニチニ Tokyo 最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
写真でイスラーム イスラムアート紀行 はなももの別館 トルコ~スパイシーライフ♪ 陶芸つれづれ 器と暮らし 陶房 火風水だより 南エーゲ海・ボドルム陶芸生活 Cinq lapins NO ANCHOVY, ... 絵と毎日とおしゃべりと ... わんわんぶー 地中海とエーゲ海が出会う... Cinq lapins ... 外部リンク
以前の記事
検索
タグ
イスタンブル生活(215)
作品作り(133) タイル絵付け教室(116) 陶小物作り(77) イスタンブル(59) 引きこもり生活(44) 展覧会・作品展(36) イズニック(32) トルコタイルの話(32) タイル・陶器・工房散策(30) 伝統芸術・工芸(29) 旅(26) 様式・文様・技法(23) 日本(12) 大学生活(11) 工房・骨董品屋・お店 etc.(9) キュタフヤ(9) シリア(6) トルコ国内(6) 工房・骨董品屋・お店 etc.(6) ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||