人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021年が佳き年となりますよう。

明けまして おめでとうございます。
新しい年が佳き年となりますように。
今年も宜しくお願いいたします。

年末年始外出禁止令が出ていた為、
飲んで、食べて、読書三昧の三日間、
退屈もせずあっという間に
時間が過ぎてしまいました。

そして昨日、仕事初め。
いつもお世話になっている窯へご挨拶し、
年末描いた作品の焼成依頼と
素地の買い付けをして来ました。

連作、大作に取り組み始める生徒さん達。
早くも作品の完成図を想像し、
初レッスンが楽しみなのです。

私自身も
今年も一筆、一筆丁寧に描いていきます。





クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (土曜・月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com




by ateliercinicini | 2021-01-05 18:49 | ご挨拶 | Comments(4)
Commented at 2021-01-19 02:26 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2021-01-26 10:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ateliercinicini at 2021-01-26 14:09
◆ 鍵コメ I 様
あけまして、お久しぶりです。
お元気ですか?
今年も健康第一で逞しくいきましょう!

ブログ止めたかな?って思わせるスレスレな感じのこの放置度、
ひどすぎますよね。
ご心配かけてごめんなさい、生きてますよ~。
もう少しマメに生存確認発信するよう努めます。
外出もままならないトルコのコロナ禍の過ごし方もブログの中で
記録に残しておこうかな。

腱鞘炎、辛いです。
治ってきたかな?と調子に乗ると、又、悪化する。涙
筆を持たないと描けないし、気長にだましだまし付き合って
いくしかないかな。痛い。。。
こんな時期ですし、全て Yavaş yavaş です。
Commented by ateliercinicini at 2021-01-26 14:21
◆ 鍵コメ K 様
今年も宜しくお願いします!
もう2021年に入って一月が終わってしまうんですね、
早すぎる。。。
ほんとにね、気持ちは大学生の頃と全く変わっていないのに、
齢は磯野家のフネさんと同年代。
いやいや驚きです。

想定外の大きな変化に適応できる発想や柔軟性って、
ほんと素晴らしい。
半世紀生きてきましたが、まだまだ新しい体験ができるね!
今年も楽しんでいきましょう!
<< 楽しきタイル本世界 ~引きこも... 今年も有難うございました。 >>