人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2025年も宜しくお願いいたします

2025年も宜しくお願いいたします_b0206491_04474148.jpg

昨年から今年にかけての私事都合で、
新年のご挨拶を控えさせて頂きましたが、
2025年に入って早20日、
タイル描き順調、教室も順調、合い間合い間で趣味も楽しみつつ、
新しい年はとても穏やかにスタートしています。

昨年末、
素敵な集まりやイベントに声掛けして頂いて、
欲張りにも参加しまくっていたら、
時間調整やら体力が追い付かなくて体調を崩してしまいました。
今年は、
はっちゃけるのは控えめに、
ゆっくり一年走り通せるように努めます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com


# by ateliercinicini | 2025-01-21 04:53 | ご挨拶 | Comments(0)

タイル絵付けワークショップ@千葉市青葉の森公園

タイル絵付けワークショップ@千葉市青葉の森公園_b0206491_19235300.jpg


12月8日(日曜日)、千葉市青葉の森公園にて、
トルコタイル絵付けを体験して頂けます。
日本で、本場トルコと同じ材料、手法を体験できる機会はとても貴重です!

来年年明け早々に個展も控え、精力的に創作活動に励んでる相方さん、
窪田有美子が講師です。

時間   一回目: 10:00 - 13:00、 二回目: 14:00 - 17:00
定員   各回 10名様
対象   中学生以上

先着順だそうですので、
参加希望の方は千葉市青葉の森公園芸術文化ホールへお申し込み下さい。



タイル絵付けワークショップ@千葉市青葉の森公園_b0206491_19240017.jpg




クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com






# by ateliercinicini | 2024-11-26 19:47 | アトリエ・チニチニ Tokyo | Comments(4)

猫さん第一グループ、お帰りなさ~い。

猫さん第一グループ、お帰りなさ~い。_b0206491_05340437.jpg

サンプル用に描いた猫さんたち。
第一グループが焼きあがりました。
素地の具合、焼き上がりの雰囲気が確認できたので、
色々とバリエーションを増やしていこうと思います。

早速、
この子たちを見つけた生徒さんたちも、
猫さんオブジェの絵付けに挑戦してくれて、
教室で猫さん 次々生まれてます。




クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com







# by ateliercinicini | 2024-10-19 07:04 | 日々の絵付けと作品と | Comments(0)

猫三昧

猫三昧_b0206491_21373318.jpg


お皿の焼き上がりを待つ間、
またまた立体小物を描きたくなりまして、
猫さん三昧。
大きい子、小さい子。
いろいろ描いております。

締め切りなく、ノンビリ描く時間。
楽しいんだけれど、
時間があると延々描き込み過ぎる。
今更ながら加減を覚えないといけないな。





クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com





# by ateliercinicini | 2024-10-09 00:31 | 日々の絵付けと作品と | Comments(0)

描き直し。。。

7月に描き上げたお皿、
夏休み前に窯元に持ち込んで、
清々しい気分で一時帰国しました。




美しく焼きあがっています様にと祈りながら、
日本からトルコへ戻ってきたのですが、、、



描き直し。。。_b0206491_21374887.jpg


何故に。。。
チューリップが。。。
日焼けしてむけた皮膚の様。
美しくない。

なぜ、大皿に限ってこうなるの。。。
と落ち込みましたが、
間を置くと描き直す気も失せてしまうので、
一気に仕上げました。


描き直し。。。_b0206491_21374068.jpg


同じデザインで二枚目のお皿。
今度こそ美しく焼きあがりますように。。。





クリック、ありがとうございます!


*****************************************
◆◇◆トルコタイル絵付け教室◆◇◆


 【 体験コース / 短期フリー制作コース / 定期コース 】
  *体験コースでは旅行者の方にも挑戦して頂けます。

  午前の部 10時~13時 / 午後の部 14時~17時 
   (月曜定休)
   
  お問い合わせは istanbultile@gmail.com






# by ateliercinicini | 2024-10-08 21:41 | 日々の絵付けと作品と | Comments(0)